(仮縫いを含みます)
四つ身は、女児のお誕生でご実家の親御さんから届くお祝い着です。 大変貴重な物ですが、七五三の時に袖を通すくらいで、ほとんどの方はそのままお子様の成長と共に箪笥にしまわれています。
四つ身自体、7歳~10歳位のお子さんに向く着物なので、絵柄も要尺も後々大人になってからの着物の再利用は難しく、ジュニア向けの演奏用ドレスとしてのリメイクを考えました。 音楽を勉強されているジュニア(中学、高校生)のお譲様方は、発表会・演奏会・コンクールとドレスをお召しになる事も多く、このようなドレスにリメイクをしました。
着物生地柄を全部使用せず無地生地を多く入れているのは、大人サイズになっても再度リメイクが出来るようにという考えからです。 (着物柄全体を使用した場合、大人になって使用する際に品の良い物になりません)
ご質問・ご要望など ございましたら、 お問い合わせフォームからお気軽にお尋ね下さい。
〜お電話の場合はこちらへ〜 076-278-7007