ドレスのパターン作成は、ご依頼を受けた後、デザイン・サイズにより一点一点製作します。
パターン製作は半身パターンが基本ですが、デザインや体型のバランスにより身ごろ左右一周のパターン作りをします。
仮縫い後微調整をします
パターン作りは、デザイン・サイズの基本シルエットを一番に作りだします。
基本のパターン作りから、生地の風合いや着る人の動き取り入れながら何度も微調整をして行きます。
仮縫いのできる状態の基本型がパターン作りの第一段階になります。
ドレスの場合は、丈が長く身頃を一番重要としますが、長さのバランスが着る人に合っているかをいつも念頭に入れボディーに合わせながら作ります。
写真は基本となる初めのパターン作りの様子です。