母のウエデイングドレスをお嬢様にリメイク 本体のドレスに合わせた生地、色合わせで調整しデザインを決めます。
ウエデイングドレスは白色ゾーンで作りますが 実にこの色のゾーンが多種多様な表情を持っていますので 色、素材を合わせるのに注意がいります。
今回は お母様の当時お召しなったドレスで 25年~30年位過ぎたドレスのリメイクになります。
ポリエステルサテン地なので生地焼けは有りませんが 今回お召しになるお嬢様は少しアイボリー系のドレスをお好みでしたが 本体のドレスがオフ白で 付属のベールもオフ白をしていますので 本体をオフ白系でまとめ 装飾(花、レース)などで少し色を出してみましょう と 提案しています。
本体に合わせる 素材、色の確認から準備をしています。
前のドレス
リメイクドレス 予定デザイン
本体のドレスの色に合わせると 色合わせを先に決めなければなりません。
デザインや色素材はいろいろと迷いますが 使用するドレス本体の色を重要にしなかればなりませんので 先ず色を統一する事から初めます。