高校生向きの演奏用ドレスとは まだまだ成長期で大人過ぎず 子供過ぎずのドレスが良いのですが 特徴は露出部分の少ない物がのぞましいですね。
中学生から高校生向きの演奏用ドレスは どのようなデザインの物が良いのか ちょっと悩みますね。
ロング丈のドレスは大学生あたりにならないと似合わなかったりしますので 先ずは、ドレスの丈はロング丈でも
床までの長さではない物 足首丈、ミディー丈が良いと思います。
えりぐりや胸の開き具合は 開き過ぎは一気に大人っぽくなりますので、慎重にここの位置を決める必要があります。
まだまだ、新鮮でフレッシュな顔立ちですので 胸位置も高く、えりぐりがきちんとある方が高校生らしい雰囲気がでます。
年齢と共にえりぐりが深いドレスがお似合いになっていきますので ある程度しっかりした襟ぐりが高校生のドレスとしてお薦めです。
えりぐりを深く、ウエストギャザーの量を減らすお直しは成長と共に可能ですので 初めから大人っぽいドレスはお召しにならない方が良いのではとご提案させて頂きます。
何かご質問などありましたら いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
http://birood.jp/birood-blog/topics/advice/3179/