中学生向きピアノ発表会ドレス 演奏しやすいキャップスリーブが中学生に似合います。
身長は伸びて、体系もやや大人になりつつある中学生のお嬢様方
まだまだ可愛らしさもあり 年代に合う発表会用のドレスはデザインや色、素材もちょっと工夫が必要ですね。
小学生の時の発表会では華やかで可愛らしい色のドレスもたくさんお召しになったことでしょう。
中学生になるとダークな色合いも中々素敵に着こなせますので このようなダークなドレスをお薦めしました。
中学生、高校生らしいドレスの特徴
1、ドレス丈が 大人のドレスのような床面までの長さがない事(足首が見えるとフレッシュ感があります)
2、肩の部分がしっかりある事(スリップヒモなどの大人風では ドレス丈に対して肩幅が薄いので似合わない事が多いです)
3、小さめの袖があるとドレスとのバランスが良いです。
4、大人ドレスの様な光る装飾スパンコールなどない方が良い。
5、身頃のボリュームがまだ不足気味なのでAラインドレスよりスカート部分にボリュームをもたせたドレスが良いです。
ピアノ演奏ドレスにキャップスリーブを薦める訳は!
キャップスリーブは袖の山部分のみが袖になっている(袖下部分は身頃と離れている)ので
ピアノ演奏中にはとれも腕が動かしやすくなります。
大人ドレスにも中学、高校生向きドレスにもデザインとして利用できます。
中学生ではまだ肩の厚み、肩巾が薄く狭いので小さ目の袖がバランスが良いです。
今回のドレスはフラットなオーガンジー素材なので キャップスリーブとドレスの裾部分に絞り細工を入れてみました。
程よいふっくら感が特徴になります。
※中学生のお嬢様方には 露出度の多いスリップドレスはまだ似合いませんので避けられた方が良いと思います。